2010年手帳(25) ≪はらぺこあおむし・リサガス≫

キャラクター手帳のご紹介も、ついに第10弾

今回は「はらぺこあおむし」と「リサとガスパール」です。
絵本「はらぺこあおむし」が発表されたのは、1969年。
なんと、40年前に生まれたんです

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


大きなサイズの手帳。書くスペースがたくさんあります。
毎年、20~30代くらいの女性の方に人気があります。


マンスリーのみなので薄い手帳です。
かなり大きめな1コマには、罫線が入っています。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


噴水の前に立つリサとガスパール。
そういえば、『リサとガスパール』は今月、待望の

パパとガスパールと一緒に映画に行くリサのお話。


エッフェル塔が奥に見えるこちらのデザインは「パリ」。
布製カバーで、リサとガスパールは刺繍で描かれています



中身はどちらの表紙も一緒です。
月間カレンダー+見開き2週間。
週間ページのレイアウトは横長で、中央に「・」が入ってます。
午前/午後で分けたり、予定/日記で分けたり
「・」を気にせずに書いたりと、あなた次第で使ってください。
- 関連記事
-
- どこから見てもかわいい手帳
- ハンディピックがリニューアル!
- 2010年手帳(25) ≪はらぺこあおむし・リサガス≫
- 2010年手帳(24) ≪収納力バツグンの手帳≫
- 2010年手帳(23) ≪日記が書ける手帳≫
- 2010年手帳(22) ≪ゾナルトアンドカミカ≫
- 2010年手帳(21) ≪アンパンマン≫