2010年手帳(20) ≪チョイス≫

IMGP7598.jpg
ダイゴーさんの『CHOICE チョイス』
先日、シリーズのなかから1種類を先にご紹介しましたが、
本日はすべてご紹介します。

余計なものはいらない人へ、自分のスタイルで選べるダイアリー。
  ・マンスリーだけ欲しかった。
  ・ノート持たずにこれ1冊で。
  ・手帳初心者だから手はじめに。
  ・営業だし、アポだらけだし。

など、ユニークな文章が目を引き付けるパッケージになってます。

マンスリーとウィークリー、必要なものを選んで必要な機能だけを使える『チョイス』。
必要最小限で予定をジャマしないシンプルな手帳です。

IMGP7586.jpg
『チョイス』シリーズ勢ぞろい。
ボールペンの長さは約14cmです。サイズの参考に。

--------------------------------------------------------------

【ミニ WEEKLY+MEMO】
IMGP7497.jpg  IMGP7504.jpg
130mm×78mmの小さなサイズ。
週間+メモで、毎日の予定を細かく記入できます。

【レギュラー MONTHLY+MEMO】
IMGP7567.jpg  IMGP7568.jpg
144mm×86mmのサイズ。
月間+メモ。
パッケージには「手帳初心者だから、手はじめに。」と書いてあります。
これ1冊をバッグに入れておけば、予定確認も筆記も安心な1冊。

【レギュラー WEEKLY+MEMO】
IMGP7498.jpg  IMGP7507.jpg
144mm×86mmのサイズ。
週間+メモ。
レイアウトは、ミニサイズと一緒です。
営業のお仕事をされている方へ。

【B6 MONTHLY+MEMO】

IMGP7572.jpg  IMGP7573.jpg
「マンスリーだけあればいい」という方へ。
210mm×148mmの大きさ。
月間+メモ。

IMGP75757575.jpg
上の写真をご覧いただければわかるように、
後半はほぼノートになってます。

【A5 WEEKLY+MEMO】
IMGP7577.jpg  IMGP7578.jpg
210mm×148mmの大きさ。
週間+メモ。

IMGP7579.jpg  IMGP7581.jpg
横長レイアウトの週間ページは、中央にさりげなく区切り線があります。
午前/午後で分けたり、予定/ToDoで分けたり、
また、線を気にせずに書いたりと、書く人によって自由になってます。

日付の下にある数字は、
年始から数えて何日目?今年はあと何日?
というのが一目でわかるようになってます。

右ページのメモの上には、当月から3ヶ月分のミニカレンダーを表示。
今週も見てすぐわかるように色別してあります。

--------------------------------------------------------------


IMGP7582.jpg
月間タイプ・週間タイプのどちらにも、年間スケジュールのページがあります。
2010年の予定は、このページで一目で把握。

--------------------------------------------------------------


IMGP7571.jpg  IMGP7576.jpg
表紙のカラーは、ビジネスの基本であるブラックを基調としながらも、それぞれ美しいカラー展開。
素材感と色目を活かし、シンプルで選べるラインナップです。

--------------------------------------------------------------


●DAIGO ≪CHOICE≫
●Fuji税込価格 ミニ¥812 レギュラー(月間)¥945 レギュラー(週間)¥1,134
           B6¥1,323 A5¥1,512
関連記事

Comments 0