夏の宿題 これでバッチリ!<貯金箱キット>
あと少しで夏休みっっ

長~い夏休みだから、さっさと宿題を終わらせて、たくさん遊んじゃおう
・・・だけど、自由研究や工作なにしよう・・・?
というコのために、
富士事務器の夏休み宿題コーナーを今日から少しづつご紹介していきますよー

==============
夏休みの工作・自由研究 
==============
今日は、個性的に作れて、さらに遊んで楽しめる『ちょきんばこキット』。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ゾウさん貯金箱
今年の新作キットの「ゾウさん貯金箱」。
スポンジと針金で鼻を好きな形に作ることができます。
芯材をタテに使えば座ったゾウさんにも!
ゾウさんにりんご
を持たせたり、帽子
をかぶらせてもおもしろいかも!
パッケージの裏面は、ジオラマぬりえになってます。
色をつけて、ゾウさんをディスプレイしてみよう
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

きょうりゅう貯金箱
芯材をタテ向きに使えばティラノザウルス、ヨコ向きに使えばトリケラトプスなどが作れます。
パッケージの裏面は、ジオラマぬりえになってます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

わたしのおうち貯金箱
きらきら
飾れるスパンコールがついているので、
ドリーミング
なおうちも作れちゃう
パッケージの裏面は、ジオラマぬりえになってます。
右の写真のように、自分やペットも作ると、よりおうち
っぽい
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ミラクルルーム貯金箱
お金を入れると、大きく見える部屋やたくさん見える部屋など
3つの部屋で見え方が違う貯金箱がつくれる「ミラクルルーム貯金箱」。
お金を入れるのが楽しくなっちゃう貯金箱なので、すぐにお金がたまるかも
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

わくわくスロープ貯金箱
お金がスロープをころころ
と落ちていく「わくわくスロープ貯金箱」。
お金が当たるとベル
がリンリン鳴る、かわいい貯金箱です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ガシャコロ貯金箱
お金を入れて上から押すと、カプセルがコロコロと出てくる「ガシャコロ貯金箱」。
芯材は四角いかたちなだけなので、
どんな貯金箱にするかは自分のアイデアの見せ所
カプセルの中に入れるものも自由。
大吉や小吉の紙を入れておみくじにしてみたり。
ちょっと難易度が高めだけど、いちばん自分のオリジナル貯金箱になるよ
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さてさて、がんばって作った貯金箱。
サクラクレパスさんでは現在「貯金箱コンテスト」が行われています。
貯金箱の
画像をサクラクレパスさんに送ってください。
なんと上位入賞者には、Wii
やニンテンドーDSi
など豪華商品が
詳しくは、サクラクレパスさんの応募サイトをご覧ください。
http://www.craypas.com/exhibition/cyokinbako/
●サクラクレパス ≪自由工作 ちょきんばこキット≫
●Fuji税込価格 ¥756


長~い夏休みだから、さっさと宿題を終わらせて、たくさん遊んじゃおう


というコのために、
富士事務器の夏休み宿題コーナーを今日から少しづつご紹介していきますよー



==============


==============
今日は、個性的に作れて、さらに遊んで楽しめる『ちょきんばこキット』。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



今年の新作キットの「ゾウさん貯金箱」。
スポンジと針金で鼻を好きな形に作ることができます。
芯材をタテに使えば座ったゾウさんにも!
ゾウさんにりんご


パッケージの裏面は、ジオラマぬりえになってます。
色をつけて、ゾウさんをディスプレイしてみよう

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


芯材をタテ向きに使えばティラノザウルス、ヨコ向きに使えばトリケラトプスなどが作れます。
パッケージの裏面は、ジオラマぬりえになってます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



きらきら

ドリーミング


パッケージの裏面は、ジオラマぬりえになってます。
右の写真のように、自分やペットも作ると、よりおうち


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


お金を入れると、大きく見える部屋やたくさん見える部屋など
3つの部屋で見え方が違う貯金箱がつくれる「ミラクルルーム貯金箱」。
お金を入れるのが楽しくなっちゃう貯金箱なので、すぐにお金がたまるかも

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


お金がスロープをころころ

お金が当たるとベル

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


お金を入れて上から押すと、カプセルがコロコロと出てくる「ガシャコロ貯金箱」。
芯材は四角いかたちなだけなので、
どんな貯金箱にするかは自分のアイデアの見せ所

カプセルの中に入れるものも自由。
大吉や小吉の紙を入れておみくじにしてみたり。
ちょっと難易度が高めだけど、いちばん自分のオリジナル貯金箱になるよ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さてさて、がんばって作った貯金箱。
サクラクレパスさんでは現在「貯金箱コンテスト」が行われています。
貯金箱の

なんと上位入賞者には、Wii



詳しくは、サクラクレパスさんの応募サイトをご覧ください。

●サクラクレパス ≪自由工作 ちょきんばこキット≫
●Fuji税込価格 ¥756
- 関連記事