文具フリマガ「Bun2」 Vol.109 【暑い夏こそ文具で楽しく】

IMG_8521_R_20230731131602927.png
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」vol.109(2023年8月号)が届きましたよ。

今回の特集は、

                      
    

暑い夏こそ文具で楽しく
       

                      


スタンプ、ガラスペンなど…趣味やアートで楽しめる文具を紹介!
 ・いろもようペン (シヤチハタ)
     スタンプした印影への色塗りに
 ・回転デコレーションスタンプmini (シヤチハタ)
     ダイヤルを回転することで印面が変わり、複数の絵柄を1つで楽しめる
 ・INK BIYORI  (サンビー)
     万年筆インクが使えるスタンプ台
 ・いろどりはんこ (ビバリー)
     日記や手帳、カード作りが楽しくなるゴム印


「第12回けしごむ・はんこ・てん 東京展」開催
7/9~15に、消しゴムはんこの展示、販売を行うイベントが東京・有楽町で開催されました。


ハンディ顕微鏡シリーズに新色登場
 ・ハンディ顕微鏡 DX (レイメイ藤井)
     学校で使用していた透過型顕微鏡と落射型顕微鏡の2つの機能をワンタッチで切り替え
 ・ハンディ顕微鏡 ZOOM (レイメイ藤井)
     落射型顕微鏡がコンパクトになったズーム機能付きの顕微鏡
 ・ハンディ顕微鏡 petit (レイメイ藤井)
     スマホのカメラレンズを接眼レンズに合わせると簡単にスマホ撮影が可能


アーティスト活動25周年記念展
世界で唯一のセロテープアート作家・瀬畑亮さん


「知られざる文具アートの世界」展 開催
身近な文房具を使ったアート作品を展示する美術展が8/9~21に
横浜高島屋で開催されます。


ガラスペンで”ゆる文字”を楽しむ
ゆる文字プランナー・宇田川一美さん


重いランドセルでも肩の負担を軽減!!!
 ・ランドセル用ショルダーパッド (ナカバヤシ)
     重すぎるランドセル問題を解消するために開発されたアイテム


最新文房具セレクション



  
【 連 載 】

ヒマラヤほどの消しゴムひとつ。 (津久井智子さん)

消しゴムはんこ H.K.club (消しゴムはんこ協会) 
  ぽとすたんぷ/ますみつあきこさん 

至高のイロモノ文具 (きだてたくさん)
  官能性が高いノック感

ニューヨーク文具レポート (外海君子さん) 
  クラフトの楽しみ その2

違いがわかる男の文具講座 (高畑正幸さん) 
  はさみ

生活の中にスタンプを! (グローバルStamp'nマイスター協会)
  ミニうちわにスタンプ

でんのうに遊ぶミンティ (しばざきとしえさん)
  Vol.4


Bun2 vol.109は、富士事務器で明日から配布予定です。
文具の情報がたくさん掲載された全32ページ!
ぜひお持ち帰りくださいね♪


関連記事