文具フリマガ「Bun2」 Vol.103 【集めて・使って、たのしい文房具】

IMG_3338_R.jpg
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」vol.103(2022年8月号)が届きましたよ。

今回の特集は、

                       
    

集めて・使って、たのしい文房具
       

                       


多彩な色・柄が楽しめる 今、スタンプが面白い!
 ・いろもよう (シヤチハタ)
     色あざやかでクッキリ濃いのでスタンプアートにおすすめ
 ・いろづくり (シヤチハタ)
     自分の好きな色のインクを塗布してオリジナルの盤面が作れるスタンプパッド
 ・シヤチハタ クラフトはんこ (シヤチハタ)
     日本の伝統的なアイテムをモチーフにした和柄と絵本のようなポップな世界観の洋柄の2パターンあり
 ・ますてのあいぼう (ビバリー)
     マスキングテープと一緒に使えるスタンプ
 ・Potitto6 (こどものかお)
     ポチポチっとボタンを押すだけの、持ち運びに便利なボタン型スタンプ
 ・INK BIYORI (サンビー)
     万年筆インクが使える真っ白なスタンプ台
 ・ラバースタンプマット eric (サンビー)
     消しゴムはんこ作家のericさんデザインの捺印マット


オンラインでクリエイティブな体験を
 ・Lakit (三菱鉛筆)
     視聴期限を設けていないので、好きな時間にできるオンラインレッスン配信サービス
      ・「季節の花の消しゴムはんこで、暮らしをはなやかに彩ろう」
      ・「シールにもなる不思議な絵の具!グラスデコで日常に煌めきを」
      ・「あつめてつなげよう!親子でたのしむ自然のモビールづくり」
      ・「折り紙で大人かわいい花のリースをつくろう


”インク沼”ブームでつけペンにも脚光!
 ・iro-utsushi (パイロット)
     万年筆のペン先が付いたつけペンタイプの筆記具
 ・hocoro (セーラー万年筆)
     万年筆ペン先のつけペン


最新ステーショナリー 


  
【 連 載 】

ヒマラヤほどの消しゴムひとつ。 (津久井智子さん)

消しゴムはんこ H.K.club (消しゴムはんこ協会) 
 第11回 けしごむ・はんこ・てん スペシャル!

至高のイロモノ文具 (きだてたくさん)
  ノックにもっと刺激がほしい!

ニューヨーク文具レポート (外海君子さん) 
  コレクションさまざま

違いがわかる男の文具講座 (高畑正幸さん) 
  進化した鉛筆

生活の中にスタンプを! (グローバルStamp'nマイスター協会)
  ねこねこさんとコラボ

はんなりうさぎの京都あるある記 (しばさきとしえさん)
  その4「京都五山送り火」



Bun2 vol.103は、富士事務器で今日から配布スタートしてます。
文具の情報がたくさん掲載された全32ページ!
ぜひお持ち帰りくださいね♪


関連記事