おなじみの画材がミニチュアに!ガチャ「アートツールズ」

ミニチュアツールズ-2_R

子どもの頃お絵描きに使った絵の具や、プロ愛用の逸品など人気画材をミニチュア化。
ケンエレファントさんの精巧再現ミニチュア400円ガチャに、『The Art tools アートツールズ』が登場してます。


ラインナップはこちら。

アートツールズ-ぺんてる_R
■ぺんてる 「エフ水彩15色セット/丸型筆洗バケツ」
現行商品はワンタッチキャップ+ソフトチューブになっている『エフ水彩』、
ミニチュアでは、懐かしい銀色のチューブです!
『ぺんてる丸型筆洗バケツ』は実物同様使い分けができる3槽になっています。


アートツールズ-リキテックス_R
■リキテックス 「バニーコルアート」  
あなたをアーティストにするアクリル絵の具『リキテックス』。
絵の具チューブ下部のギザギザ感や、キャップの溝、ケースの文字まで忠実に再現。


アートツールズ-ホルベイン_R
■ホルベイン 「デザインパレット/水彩用筆」
『デザインパレット』には実際の商品と同様にパッケージ袋が付属しています。
水彩用筆は『水彩用リセーブル 3100R』の8号と10号です。
穂先に向かってグラデーション塗装を施し、柄の先端に向かって細くなる形状も見事に再現。


アートツールズ-ホルベイン2_R
■ホルベイン 「カルトンNo.1 (全判 W)」
作品を収納でき、デッサン・クロッキー時は画板として使える『カルトン』。
その様子が再現できるように画用紙が付属しています。
収納する紙の厚みで調整するベルト、ちゃんと結べます!


アートツールズ-月光荘_R
■月光荘 「スケッチブック/鉛筆/消しゴム/鉛筆削り」
表紙裏面の月光荘からのメッセージも再現した『スケッチブック』に、
失恋の痛み以外はなんでも消せるホルンマークの『消しゴム』。
同じくホルンマークの入った赤い『鉛筆削り』には、付属する『鉛筆』が差し込めます。
4点で「月光荘のスケッチセット」です。


アートツールズ-福岡工業_R
■福岡工業 「ペーパーセメント S-コート/ペーパーセメント ソルベント」
『ペーパーセメント』は、貼ったり剥がしたりが自由にでき、紙がよれたりしわになったりしない接着剤です。
ペーパーセメントの溶解液である『ソルベント』を使えば簡単に剥がす事ができます。
実際の商品と同様に、『S-コート(大缶)』には注ぎ口が、『ソルベント(丸缶)』には、ノズルが付属。
どちらも、独特の不透明感を忠実に再現。


アートツールズ-ラッキーカプセル_R
■「石膏 円錐円柱相貫体」
デッサンの基礎を学ぶ際に使われる「石膏 円錐円柱相貫体」。
ラッキーカプセルとしてランダムで封入されています。


関連記事