文具が超絶リアルなミニチュアに!「THE文具 ガチャガチャ」 第3弾

実際にある文具がミニチュアマスコットになった400円ガチャの『THE文具 miniature mascot』、
このたび第3弾が登場しました!!
今回も文具ソムリエールの菅未里さんが監修し、 販売元はケンエレファントさん。
ラインナップはこちら。

■セキセイ 「クリップボード」
ちゃんとクリップが動きます!罫線用紙も付いてきます。
ピンクとライトグリーンの2カラー。

■トンボ鉛筆 「鉛筆8900番」
日本で一番のロングセラー鉛筆。
2Hから2Bまで6硬度ありますが、ミニチュアではHBを採用。

■林刃物 「事務用はさみ ALLEX」
シルバーのほうは「S-165」ですが、出会えたらラッキーな”レアアイテム”として
フッ素コート加工の「S-165F」も混入しているそう。

■ライオン事務器 「テープカッター No.350N」
薄型スリムボディーのスマートなデザインのテープカッター。
テープは回転します!

■ぺんてる 「ぺんてるくれよん16色」
1955年発売のロングセラー文具。線画を描くことの多い学童向けに開発されたクレヨンです。
ミニチュアはパッケージとくれよん1本がセットに。

■トーヨー 「教育おりがみ」
愛され続けて79年。教育おりがみのスタンダードです。
サイズや入数違いで数種類ありますが、ミニチュアは15cm×15cmの27枚入タイプがモチーフ。
折り鶴がセットになっています。