マックスが創り出した至高のホッチキス「HD-10TL」

IMG_4209_R.png
マックスさんの『HD-10TL』は、
「使いやすく!疲れにくく!丈夫で長持ち!」を徹底的に追求し生まれたホッチキスです。
握りやすく使いやすいのに、従来品よりもとじる力が約50%軽減。
実際に使ってみると、その実力に驚きますよ!!
ぜひ店頭でサンプルをお試しください!!

191003-081911_R.png
従来の軽とじホッチキスは、テコの原理を使った構造上、
どうしても持つ部分が高くなる=ちょっと握りづらい、といった課題がありました。
しかしこちらの『HD-10TL』は、新たに「可変倍力機構」を搭載したことで、
使いやすく握りやすくなってます。

その「可変倍力機構」とは・・・
HD-10TL-1.jpg
針が紙を貫通し始めてから、ピンポイントで軽とじ機構が働くように、
テコ比を変える技術です。
従来の構造で『HD-10TL』を作った場合に比べて、全高を約23%もダウン!!
軽とじ機能と握りやすさを兼ね備えたホッチキスです。

HD-10TL-2.jpg
反りをもたせた持ち部分が指にフィット。
長時間使用でも疲れにくいです。

HD-10TL-3.jpg
本体の高さはできる限り抑えてますが、
とじ口の寸法は広くとってあるので、紙が差し込みやすい!!

HD-10TL-4.jpg
小型軽とじホッチキスのなかでは、最大のとじ奥行き。
多種多様なとじ方に対応しています。

HD-10TL-5.jpg
とじ位置が先端から約5mmなので、キワとじも狙ったところにOK!!
ブリスタパックの包装の際には、
ヘッド部分を突き当てながらのキワとじも可能です。

HD-10TL-6.jpg
耐久性を重視した設計。
クリーニングのタグ留めなど、ヘビーユースにも対応しています。

HD-10TL-7.jpg
針の3連装填が可能です!
針の入れ替えなしで150回の連続とじ作業が可能。

HD-10TL-8.jpg
機能性だけでなくデザイン性も重視。
このたび「2019年度グッドデザイン・ベスト100」を受賞しました。

191003-081857_R.png  HD-10TL.jpg
カラーは、ブラック/ピンク/ブルー/グリーンの4カラーあります。

IMG_4207-1.jpg
従来品との違いもお試しできますので、
ぜひお手にとって確かめてみてください。


■MAX ≪STAPLER HD-10TL≫
■Fuji価格 ¥720+消費税


関連記事