SNSで話題の画材!「ZIG クリーンカラー リアルブラッシュ」

  IMG_1188_R.png
クリーンカラー リアルブラッシュ_R
呉竹さんの『ZIG クリーンカラー リアルブラッシュ』です。
毛筆タイプ・水性染料インクのカラーペン。

190612-082219_R.png
ペンを寝かせて使うと「ベタ塗り」、ペンを立てて使うと「細描き」、
水でぬらすと「ぼかし」など、様々な技法で使えるカラーペン。
自分の手帳やノートをかわいく装飾し、
インスタグラムなどSNSでシェアするのが流行しており、
色塗りにこちらのカラーペンが使用されていることが多いようで
お問い合わせを多くいただいています。

190612-082216_R.png
穂先を少し水で洗ってから描くと、1色の濃淡グラデーションが表現できますし、
無色透明インクの『ブレンダー』を使うと、
グラデーションや2色の境界をぼかして混色したりと
表現の幅が広がります。

IMG_1187_R.png
美しい発色と豊富な色数の『クリーンカラー リアルブラッシュ』。
セットもご用意しています。


★Kuretake ≪ZIG CLEAN COLOR Real Brush≫
★Fuji税込価格 1本¥194


関連記事