星燈社の商品が入荷しました


星燈社さんの一筆箋やのし袋、がま口などが入荷してます。
自分用としても、プレゼントとしてもどうぞ。
柄はこちらの5つです。

<木いちご>
藪の中にひっそり生える木いちご。
どこかノスタルジックな雰囲気の図案。

<はこべ>
道端でたくましく咲く小花。
千代紙のような懐かしさを感じる図案です。

<雪夜>
冬の夜空にゆっくりと舞い降りるぼたん雪。
北国の原風景を描いた、星燈社さんの基本文様です。

<ぼたん>
昔の千代紙のような華やかな模様をつくろうと、
色んな形の花を描いていくうちに
できあがった「ぼたん」。

<押し花>
自然を平面の世界にとじこめた「押し花」の図案。
「たんぽぽ色」を用いて、爽やかな雰囲気に。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

◆のし袋◆
一万円札が折らずに入るのし袋。
カジュアルな場面におすすめです。
同柄3枚入り。

◆ゆきふみ◆
雪のような純白の紙に
淡い水彩図案をあしらったレターセットです。
便箋10枚、封筒3枚が入っています。

◆一筆箋◆
薄手の和紙で作った一筆箋。
20枚つづりです。

◆ゆきはな◆
綿100%のダブルガーゼでつくったやわらかなハンカチ。
28cm×28cmのやや小さめサイズなので、
持ち歩きにかさばらず洗濯するときも干しやすいサイズです。
プチギフトとしても人気。

◆豆がまぐち◆
表生地にてぬぐい、裏生地に倉敷頒布を使った、
ころんとした形のちいさながま口です。
★SEITOUSHA ≪日用雑貨≫