「マツコの知らない世界」 \折り紙の世界/

昨晩放送されたTBSテレビ「マツコの知らない世界」

『折り紙の世界』でした。

マツコ折り紙-1_R
大学進学より、折り紙で生きて行くことを選んだ
21歳の男性、有澤さんが最新の紙についてや、
折り紙作品の設計図など、知られざる折り紙の世界を紹介。

マツコ折り紙-2_R
折り紙は、手を動かし、頭を使って折り方を考えるので、
小さなお子さんの知能教育やお年寄りのボケ防止などに
役立つ”脳を鍛える遊び”です。関連書籍もたくさん発売されており、
また日本国外では「Origami」として有名です。

マツコ折り紙-3_R
最近は”紙”以外に
金属や木を薄く削ったものや、レーザーカットで繊細な加工を
施したものなどたくさんの折り紙素材があります。

マツコ折り紙-6_R
折り紙作家さんは、1枚の紙をどのようにして折れば
目的のカタチになるかをすごーーーく考えるので
頭を使うとのこと。パズルを作る感覚なのだそう。

マツコ折り紙-7_R
こちらの折り紙作品たちも展開図を考えてから折っていくそうです。

マツコ折り紙-8_R マツコ折り紙-9_R 
有澤さんが考えた作品を2人で折ってみます。
なにが出来上がるのか…??

マツコ折り紙-10_R  マツコ折り紙-11_R
なんと1枚の折り紙が「マツコ・デラックス」に!!

マツコ折り紙-12_R  マツコ折り紙-13_R
収録日が誕生日に近かったマツコさんに、
有澤さんが折り紙のバースデーケーキでお祝いのサプライズも!!


関連記事