文具フリマガ「Bun2」 Vol.76 【2018年のキーワードは“挑戦”】

P1080650_R.jpg
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」
vol.76(2018年2月号)が届きましたよ。

さて、今回の特集は、

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

       2018年のキーワードは“挑戦”
       
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  

2018年のキーワードは“挑戦” 
 ・タテモ (パイロット)
     立てればペンスタンド、寝かせればペントレイのように使えるペンケース
 ・エラベルノ (コクヨ)
     書き味だけでなく握り心地も選べるカスタマイズボールペン
 ・La Sienne ラシエンヌ (学研ステイフル)
     文具ソムリエール菅未里さんとコラボしたシリーズ
 ・水平開きノート (ショウワノート)
     “おじいちゃんのノート”とコラボした学習ノート
 ・ユニ ナノダイヤ カラー (三菱鉛筆)
     消しゴムできれいに消せるカラーシャープ
 ・サクラクラフトラボ (サクラクレパス)
     大人に「かく」喜びを届ける筆記具開発ラボ
 ・ZOOM韻 (トンボ鉛筆)
     “日本のかたち”をテーマにしたハイエンドモデル
 ・シャーボX GS40th (ゼブラ)
     シャーボ発売40周年記念の多機能ペン


マスキングテープ関連アイテム続々登場 
 ・キルノ (サンスター文具)
     はさみが付いたマステ収納タワー
 ・カルカット クリップ (コクヨ)
     マステに挟んで使えるテープカッター


  
【 連 載 】

ヒマラヤほどの消しゴムひとつ。 (津久井智子さん)
  年末年始

消しゴムはんこ H.K.club (消しゴムはんこ協会) 
  テラピィ--寺田淳さん

至高のイロモノ文具 (きだてたくさん)
  肩書きが名乗れるペンケース

ニューヨーク文具レポート (外海君子さん) 
  左利きのための文具

違いがわかる男の文具講座 (高畑正幸さん) 
  ハンコまわりのあれこれ

生活の中にスタンプを! (グローバルStamp'nマイスター協会)
  ☆もりのはんこやさん

Manmaryanとねこだまり (はるすけ&ひでさん)



Bun2 vol.76は、富士事務器で本日から配布スタートしてます。
文具の情報がたくさん掲載された全32ページ!
ぜひお持ち帰りくださいね

関連記事