文具フリマガ「Bun2」 Vol.74 【2018年版手帳特集】

P1080017_R.jpg

ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」
vol.74(2017年10月号)が届きましたよ。

さて、今回の特集は、

∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵ 

       2018年版 手帳特集
       
∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵   

複数のスケジュールが同時に閲覧できる手帳 
 ・グリッドダイアリー (ナカバヤシ)
     月間と週間が同時に閲覧できる独自のカバーを採用。方眼罫。
 ・bnbg B6ダイアリー (学研ステイフル)
     カバーを開くと月間と週間が左右で確認できる。
 ・デュアルリングバインダー (レイメイ藤井)
     閲覧を重視したシステム手帳。
 ・6ウィンドウズダイアリー (レイメイ藤井)
     資料を入れて便利に使える、6つの透明窓ポケットつき。
 ・A5 ツイン手帳 Posh (学研ステイフル)
     月間と週間が同時に見れる「ツイン手帳」のビジネス版。
 ・キャンパスダイアリー セパレートタイプ (コクヨ)
     キャンパスノートでおなじみのブランド。月間と週間が同時に見られる。
 ・ToDoダイアリー (ナカバヤシ)
     付箋でスケジュール管理を行える手帳。


この手帳にも注目! 
 ・クロッキーダイアリー (マルマン)
     クロッキー帳とカレンダーが一緒になった手帳。
 ・ダイアリーノート (リヒトラブ)
     胸ポケットに入る背幅8mmの超薄型手帳。リーフの交換もできる。
 ・手帳 月間 B5 ノート (サンスター文具)
     ディズニーキャラ3柄とスヌーピーの大判の手帳。
 ・ブラックダイアリー (パイロット)
     全ページ黒い紙の月間手帳。
 ・手帳 週間 B5 ストーリーブック (サンスター文具)
     週間スケジュールの片面にイラストをデザイン。


カレンダー兼用の手帳がブームに!? 
 ・卓上カレンダーにもなるダイアリー (リヒトラブ)
     エラストマー樹脂の滑り止め付きで簡単に立たせる事ができる。
 ・カレンダー手帳 (カール事務器)
     文具ソムリエールの菅未里さんが監修。
 ・キャンパスダイアリー マンスリー卓上タイプ (コクヨ)
     ワンタッチで立てられるスタンドパーツ付き。
 ・A5デスクスタンドダイアリー (学研ステイフル)
     予定がしっかり書き込める大きなフォーマット。
 ・カレンダー手帳 月間 B6 (サンスター文具)
     予定がしっかり書き込める大きなフォーマット。


ライフログ手帳 
 ・ジブン手帳 (コクヨ)
     年々バリエーションを充実させており、今年も新サイズが登場。
 ・ロジカルダイアリー デイリータイプ (ナカバヤシ)
     1日1ページタイプ。3ヵ月ごとの期間で分かれた4冊セット。


手帳に便利なふせん・シール 
 ・KITTA キッタ (キングジム)
     コンパクトに持ち運べるマスキングテープ。
 ・いろラベル (ヒサゴ)
     ミニクリアファイル付きの手帳用シール。
 ・どこでもポケット (サンスター文具)
     手帳やノートに付けられる、ポケット型のシール。
 ・ポスト・イット シルエットノート (スリーエムジャパン)
     人気のシリーズがリニューアル。
 ・カレンダー手帳 月間 B6 (サンスター文具)
     予定がしっかり書き込める大きなフォーマット。


2017年Bun2大賞 投票受付スタート
Bun2に掲載された文具の中から、読者投票によってベスト文具を決める
「Bun2大賞」。ノミネート商品45点から大賞が選ばれます。
大賞を決めるのはあなたのハガキですよ! 
投票した方の中から抽選で10名様に「文具福袋」が当たります。 

  
【 連 載 】

ヒマラヤほどの消しゴムひとつ。 (津久井智子さん)
  新刊が10月5日に出ます!

消しゴムはんこ H.K.club (消しゴムはんこ協会) 
  Jun*T's Happy工房--たわら*じゅんこさん

至高のイロモノ文具 (きだてたくさん)
  触るとなんかたーのしーい!

ニューヨーク文具レポート (外海君子さん) 
  筆記用具、及び書くということ(その1)

違いがわかる男の文具講座 (高畑正幸さん) 
  進化形マスキングテープ

生活の中にスタンプを! (グローバルStamp'nマイスター協会)
  「THE STAMP」と「バーサファイン・クレア」のコラボ

Manmaryanとねこだまり (はるすけ&ひでさん)



Bun2 vol.74は、富士事務器で昨日から配布スタートしてます。
文具の情報がたくさん掲載された全32ページ!
ぜひお持ち帰りくださいね
関連記事