スマステ「家でも会社でも学校でも使いたい!アイデア文房具」(前編)

香取慎吾さんがMCの土曜夜の生放送番組、
テレビ「SmaSTATION!! スマステーション!!」

9/16放送分のテーマは
『家でも会社でも学校でも使いたい!
  2017年 秋の最新アイデア文房具 
          ベストセレクション11』


IMG_4056_R.jpg
香取さん曰く「文房具と言ったらスマステーション、
スマステーションと言ったら文房具」の大好評企画!!
この日のゲストは、香取さんの師匠・綾小路きみまろさんでした。

前・後編の2回に分けて放送された順番にご紹介しますよ。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
1/11  『オレンズ ネロ』  (ぺんてる)

オレンズネロ_R

累計900万本を売り上げている芯が折れないシャープペン
『オレンズ』の進化版。1回ノックするだけで、その後はもう
ノック不要、ずっと書き続けられます!芯が折れる、ノックして
芯を出すというわずらわしさなく、書く事に集中できます。
機能だけでなくデザインもかっこいい!!!!!
3,000円を超える価格ながら、店頭で品切れすることが多く、
なかなかお目にかかれないシャープペン。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
2/11  『Lifeprint』 (FOX)

Lifeprint.jpg
手のひらサイズのプリンタ。スマホと無線で繋いで、
専用アプリで写真を選んでプリントするだけでカンタンに
写真を印刷できます。・・・・・ってコレだけじゃないんです。
その写真をスマホにかざすと…、写真が動く!!喋る!!
印刷した写真はシール状になっているので、メッセージカード
に貼って渡せば、おもしろいプレゼントになりますね♪

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
3/11  『TATETOKO』 (カンミ堂)
タテトコ  タテトコ 方眼 
今年7月に発売スタートした新しい付箋です。
メモや伝言を机の上に残すとき、ほかの書類に埋もれて
見てもらえないかも…という心配をはねのけるがコチラ!
上部ではなく下部にのりがついているので、机の上で
立つんです!!立てたときに、前にもうしろにも倒れすぎない
ちょうどよい角度になるように計算された“ストッパー”で
絶妙な角度をキープ。シンプルなデザインでオフィスにもGood!
白・水色・黄色の3色あり、
方眼タイプのほかに、TODOリストもありますよ。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
4/11  『おもしろスケール』 (ドラパス)

おもしろスケール_R
実は19年前に発売開始したロングセラー文具。
タテ・ヨコ・ナナメの平行線を簡単に引くことができ、
分度器やコンパスにもなる、多機能マルチ定規です!
下部の目盛り付きローラーで、曲がることなく正確な平行線を
引くことができるので、グラフや表づくりがカンタン♪
中央の分度器を使えば斜めの線を、目盛りに空けられた穴を
使えば円を描くこともできます。
こんなに使えてお値段もお安い!!!
(1)は16cm、(2)は22cm、(3)は30cmの3サイズあります。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
5/11  『KAKERU BOOK かけるブック』 (ビュートンジャパン)

かけるBOOK_R
ビニールポケットではなく、上下のフラップで押さえるだけの
クリヤーブックなので、書類を出さずに修正したり
ハンコを捺す事が可能!会議中に、まとめていた書類に
書き込みたいとき、いちいちポケットから出すの、めんどくさい
ですもんね。フラップはしっかりとしているので、通常の
クリヤーブック同様ペラペラとめくることができますよ。
ピアノのレッスンなどで、先生のアドバイスをすぐに書き込む、
なんて使い方もできますね。
A3用紙を見開きで収納も可能。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
6/11  『コンパック』 (キングジム)

コンパック_R
A4書類を半分に折ってコンパクトに持ち運べる、
二つ折りのクリアーファイルです。
書類を収納しても折り目がつきにくいヒミツは、
 1)折りたたみやすくフラットにもしやすい、柔らかい素材の背表紙
 2)ファイルの開閉に合わせてポケットがスライド
これなら小さなカバンでもスッポリ入り、持ち運び楽々♪
ファイルの色は6色あります。

関連記事