夏休み自由研究シリーズ <カブトエビを育てよう!>


銀鳥産業さんの『自由研究シリーズ』をご紹介しますね♪
頭を悩ませる夏休みの宿題は、楽しく学べるコレで決まり!!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
P1070698_R.jpg
 カブトエビ 飼育キット 
生きた化石を育てよう!
誕生や成長を観察できます。

カブトエビを育てよう!-2_R
カブトエビが飼育できるキットです。
カブトエビは、恐竜たちよりももっと昔の時代から地球にいたようです。
昔からその姿が変わっていないので、シーラカンスと同じように
「生きた化石」と呼ばれています。

カブトエビを育てよう!-3_R
この飼育キットの中には、カブトエビの卵と
カブトエビの飼育に必要な道具がセットになっています。
卵は1~5日で孵化し、約1ヶ月で3cmぐらいの大きさに成長します。

カブトエビを育てよう!-1_R
<キット内容>
・カブトエビの卵
・カブトエビの栄養
・カブトエビのエサ
・水槽
・カブトエビの育て方(説明書)
・チューブボトル
・レンズ定規


★GINCHO ≪カブトエビ飼育キット≫
★Fuji税込価格 ¥1,360

関連記事