夏休み自由研究シリーズ <結晶を観察しよう!>


銀鳥産業さんの『実験キットシリーズ』をご紹介しますね♪
頭を悩ませる夏休みの宿題は、楽しく学べる実験キットで決まり!!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
P1070700_R.jpg
** 結晶  実験キット **
もこもこした結晶を作って観察しましょう!
結晶は1~2日でできます。

実験キット 結晶
<実験内容>
フェルトを使って結晶を作ろう!
吸水紙を使って結晶を作ろう!
吸水紙で色つき結晶を作ろう!

<キット内容>
・透明シート×1枚
・フェルト×1枚
・吸水紙×2セット
・透明トレイ×2個
・尿素×2袋 
・ストロー×1本
・ 説明書


尿素を溶かした液を使って「結晶」を作る実験をします。
※尿素とは…
 保湿クリームや肥料などに使われています。
 最近では水に混ぜると冷たくなる性質を利用して
 「携帯用冷却パック」としても使われています。


★GINCHO ≪実験キットシリーズ -結晶-≫
★Fuji税込価格 ¥972

関連記事