文具フリマガ「Bun2」 Vol.68 【2017年版 手帳特集】

P1060688_R.jpg
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」
vol.68(2016年10月号)が届きましたよ。

さて、今回の特集は、

∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵ 

       2017年版 手帳特集
       
∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵   

注目手帳を一挙に紹介! 
 ・ショートサイズダイアリー (レイメイ藤井)
     携帯性と機能性を備えた、スマホより小さな手帳。
 ・プロジェクトダイアリー (ダイゴー)
     作業・項目ごとに記入でき、工程や生産の管理に最適!
 ・ドローイングダイアリー (コクヨ)
     1冊で、予定と書き留めた記録を簡単に紐付け♪
 ・ロジカルダイアリー ノートタイプ (ナカバヤシ)
     文字や図をきれいに書き込めるロジカル罫を採用
 ・ORDINAL カジュアル (パイロット)
     裏抜けしにくい用紙を使用し、自由度のある本文レイアウト!
 ・ダイアリーノート (リヒトラブ)
     超薄型なのにリーフの交換ができる!!
 ・オピニ スケジュールノート (シヤチハタ)
     働く女性の声から生まれたシリーズ
 ・TINNE+MIA ダイアリー (学研ステイフル)
     オランダのデザインブランドの手帳が日本初上陸!
 ・大人もつかえるキャラ手帳 (サンスター文具)
     ヴィンテージ絵本をまるごと収録するなど“大人カワイイ”手帳です♡
 ・合皮レザー手帳 (クツワ)
     ユーザーの声に応えて、しっとりやわらかい合皮レザーが登場!


今年注目の手帳は?
今年はどんな手帳が注目されているのか…、東京銀座・伊東屋さんに伺いました。


ハンコ王子ロマくん、ハンコをプロデュース
テレビ東京『Youは何しに日本へ?』で有名になった、
ハンコがなによりも好きなフランス人モデルのロマくん。
ついに印鑑セットをプロデュースしました!


文房具少年・山本健太郎くん 工場訪問
オール手描き100ページ超の大作「文房具図鑑」の著者、山本健太郎くんが
夏休みに栃木県にあるゼブラ野木工場を訪問。SARASAやマッキーを作っている
巨大な工場です。


2016年Bun2大賞 投票受付スタート
Bun2に掲載された文具の中から、読者投票によってベスト文具を決める
「Bun2大賞」。ノミネート商品45点から大賞が選ばれます。
大賞を決めるのはあなたのハガキですよ! 
投票した方の中から抽選で10名様に「文具福袋」が当たります。 

  
【 連 載 】

ヒマラヤほどの消しゴムひとつ。 (津久井智子さん)
  「版描 はんびょう」

消しゴム花はんこ (山田泰幸さん&やまだひろゆきさん) 
  かんたん、きれい、かわいい、「消しゴムはんこでパンジー畑」  

至高のイロモノ文具 (きだてたくさん)
  絵が動く!『未来のぬりえ』

ニューヨーク文具レポート (外海君子さん) 
  文具とお菓子のおいしい関係

違いがわかる男の文具講座 (高畑正幸さん) 
  立つペンケースと相性の良い文具

生活の中にスタンプを! (グローバルStamp'nマイスター協会)
  秋のレターセット

うらわっちィな日々 (はるすけ&ひでさん)
  食欲解禁!!


Bun2 vol.68は、富士事務器で今日から配布スタートしてます。
文具の情報がたくさん掲載された全36ページ!
ぜひお持ち帰りくださいね

関連記事