夢の次世代素材配合インクのボールペン!!「シグノ307」

P1060186_R.jpg  ユニボールシグノ307_R
三菱鉛筆さんの『uni-ball Signo 307  ユニボール シグノ 307』は、
次世代素材「セルロースナノファイバー」
世界で初めて実用化したゲルインクボールペンです。

「セルロースナノファイバー」とは、
紙の原料のパルプ(植物繊維)をナノサイズまで細かくほぐしたもので、
【強度は鉄の5倍、重量は鉄の1/5】という、驚くべき特長を持っています。
将来は樹脂や金属に代わる材料として期待されている、
日本発の新素材なんです。

様々な産業で実用化が期待される「セルロースナノファイバー」、
三菱鉛筆さんではインク増粘剤として配合することで、
世界で初めて実用化。先月末に開催された『伊勢志摩サミット』の
応援アイテムにもなっていたのが、こちらのボールペンです!


■速書きでもかすれない!!■
ユニボールシグノ307 かすれない!_R
筆記時に適切に粘度が変化し、速書きの筆記に耐えられるため、
筆記描線がカスれません!

■インク溜まりができにくい!!■
ユニボールシグノ307 インクだまりができない!_R
筆記時に粘度が下がるため、インクが紙面にしっかり乗り、
ペン先にインクが残らないので、インク溜りができません。


P1060188_R.jpg  P1060190_R.jpg
ボディーは、上質感のあるカーボン模様のデザイン。

P1060193_R.jpg  P1060192_R.jpg
0.5mmと0.7mmの2種類があり、それぞれ黒・赤・青のインクがあります。

P1060194_R.jpg
もちろん替芯もご用意!
0.5mmは「UMR-85E」、0.7mは「UMR-87E」をお買い求めください。


★MITSUBISHI PENCIL ≪uni-ball Signo 307≫
★Fuji税込価格 ¥194 替芯¥80


関連記事