「めざましテレビ」で手帳特集♪20代女子の手帳の中身は…?

フジテレビのあさの情報番組テレビ「めざましテレビ」
日常の気になる出来事をとことん調べる<ココ調>のコーナー、
今朝のテーマは
『スマホ世代女子の手帳アレンジ術を調査』でした

IMG_0526.jpg
“スマホ世代”と呼ばれる20代以下の女子にインタビューをしてみると、
スケジュールは、100人中
 手 帳・・・72%
 スマホ・・・15%
 その他・・・13%

で管理しているという結果に。
意外とデジタル派は少数!
 
そこで「スマホではなく手帳を選んだ理由」を聞いてみると…
 自分好みにアレンジできる
 デザインがかわいい
 思い出を形に残せる


だから、手帳が選ばれているんです!
そこで手帳アレンジ女子たちの手帳を拝見!!


<part1:手書きでちょい足し>
IMG_0533.jpg
マンスリーページは内容ごとに色分けして書くことで、
わかりやすくしているという彼女。

IMG_0536-1.jpg
中でも、とても楽しみにしているイベントにはハートマークをつけていました。
この日を目標に日々がんばるテンションを上げるとのこと。

IMG_0540.jpg
手帳に穴をあけて、直接おまもりを装着。
毎日持ち歩く手帳だから、おまもりも自動的に毎日持ち歩けるというわけです。

IMG_0547-1.jpg
マンスリーページにイベントのちょっとしたイラストを描いていた彼女も。
サファリパークに行く予定のときには動物を、
USJに行く予定のときはアメリカの国旗を描いたりしていると、
手帳を見るだけでウキウキしてくるそうです♪


<part2:アイテムでデコる>
IMG_0551.jpg
IMG_0549.jpg
手帳用のシールが人気です。
日付を隠さずに貼れるので、
予定の日をかわいく目立たせることができますよ♪

IMG_0554.jpg
スタンプも人気!
消せるボールペン『フリクション』シリーズのスタンプなら、
捺しても消すことが可能♪

IMG_0556.jpg
マンスリーに、高速道路サービスエリアのスタンプをそのまま捺してる彼女も!
その日の思い出として捺してるそうです。

その他、
 ・日をまたぐ予定のときはマスキングテープでデコる
 ・プリクラを貼って“プチ日記”に
という女の子も。


<part3:世界に一つだけ?の手帳>
IMG_0564-1.jpg
IMG_0565.jpg
スーパーの巨大チラシを手帳代わりにしてるダンサーの彼女。
近所のスーパーにたまたま置いてあったのを使っているそうですが、
これとは別にちゃんと手帳を持っているとのこと。

IMG_0571.jpg
手帳のマンスリーページに書くと、ごちゃごちゃしてわかりにくくなりそうな
レッスンの予定のみをチラシに書いているとのこと。
ダンスの先生の名前や時間、同じ日に複数のレッスンを受けるので
すべて書き込めてわかりやすいのは巨大チラシだったというわけ!

IMG_0574.jpg
こちらの彼女は、手帳を持ち歩かないとのこと。
手帳のページをスマホで撮影しているんだとか!

IMG_0579.jpg
スマホのスケジュールアプリも試してみたそうですが、見辛かったそうで、
スマホと手帳のいいとこどりをしたこの方法に今は落ち着いてるそうです。

見るときは画像を拡大して予定を確認。
新しく予定が増えたら、改めて撮影しているとのこと。


<part4:手帳を一生の思い出に>
IMG_0585.jpg
手帳を綴じている糸が切れ、表紙と中身がバラバラになっている彼女。
そんなになってまで、この手帳を使い続ける理由は・・・

IMG_0587.jpg
無地の表紙の手帳に親友がたくさん絵を描いてくれたから!
世界にたった1つの手帳です。
関連記事