文具フリマガ「Bun2」 Vol.60 【手書きの道具にこだわる】

P1040686.jpg
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」
vol.60(2015年6月号)が届きましたよ。

今回の特集は、 

                

  手書きの道具にこだわる

                
 

「蒔絵工房NAMIKI」誕生
  パイロット・蒔絵万年筆の聖地

ゼブラ・ペン先工場を訪問
  さらなる進化でプロも絶賛

優雅で繊細な“ガラスペン”
  銀座・伊東屋さんオススメ!

名人が教える鉛筆削りの極意
  三菱鉛筆が恒例の「鉛筆けずり入社式」開催

“マイベスト筆記具”の選び方
  ペン字講師・阿久津直記氏が考える

最新ステーショナリー
 ・カルカット (コクヨS&T)
     よく切れる特長はそのまま、2台を連結して使えるように!
 ・印鑑ケースお財布タイプ (シヤチハタ)
     印象的な和風柄の布を使用。内側は朱油が染み込みにくい素材。
 ・コズミックまとまるくん (ヒノデワシ)
     高校生のコンテスト「クリエーティブ甲子園」で選ばれた作品
 ・イロキャリ (ライオン事務器)
     バッグの中で乱雑になりがちな書類を整理するのに便利♪
 ・能登弁スタンプ (谷川商事)
     NHK連続ドラマ小説「まれ」で使われる能登弁がスタンプに
 ・パンチファイル (リヒトラブ)
     表紙に簡易パンチがついた薄型ファイル

  etc・・・


  
【 連 載 】

ヒマラヤほどの消しゴムひとつ。 (津久井智子さん)
  熱海のおうちをリフォーム!

消しゴム花はんこ (山田泰幸さん&やまだひろゆきさん) 
  かんたん、きれい、かわいい、「消しゴムはんこで森林浴」

至高のイロモノ文具 (きだてたくさん)
  定規で美男・美女に変身!

ニューヨーク文具レポート (外海君子さん) 
  消すということ その1

違いがわかる男の文具講座 (高畑正幸さん) 
  目的特化型ノート

生活の中にスタンプを! (グローバルStamp'nマイスター協会)
  チェリッシュスタンプ

Marron Memory (長尾マロンさん)
  白猫のルンナ③


Bun2 vol.60は、富士事務器で昨日から配布スタートしてます。
文具の情報がたくさん掲載された全32ページ!
ぜひお持ち帰りくださいね

関連記事