新入学おめでとう ~鉛筆~


入学・入園の準備、本日は

いちばんお世話になる文具かも。

ベネトンの鉛筆もありますよ。
鉛筆も、ベネトンがいちばん人気です

グラデーションがとてもかわいらしい


「木物語」シリーズは、
端材と端材をつなげた
フィンガージョイント材を使用することで、
自然への思いやりを形にしました。
書くたびに、

写真の動物が1本1本鉛筆に描かれています。
この商品の売上の一部は、WWFによって
自然保護活動に役立てられます


鉛筆の正しい持ち方を身につけるために
生まれた「三角かきかたえんぴつ」。
親指・人差し指・中指の3本の指で自然に持て、
それぞれ指が正しい位置に決まるので、
疲れにくく、持ち方のくせを防ぎます。

チャーミーキティー

スーパーマリオ

CARS カーズ

スティッチ
以上のキャラクターデザインの鉛筆は
12本入りの箱もありますよ


えんぴつのデビューを応援してくれる
『トンボのおけいこえんぴつ』 。
はじめて鉛筆を使うこどもたちの
おけいこ用の鉛筆です。


だから持ちやすい!
長い鉛筆では、こどもの小さな手で安定させるのが
難しいので、ちょっと短めになっています。
練習シートがついているので、
自由自在に鉛筆を動かすための
運筆練習ができますよ


こちらは
鉛筆を正しく持つための練習具 『もちかたくん』。
鉛筆に差し込んで使います。
右手用と左手用があります。
『ユビックス』は、おとなの方でも使用可能。
お手持ちの筆記具を使って
正しい角度(60度)を身につけることができます。
『もちかたくん』と『ユビックス』を使って
正しいえんぴつの持ち方と角度が学べます。