スマステ「今すぐ使いたい!最新アイデア文房具 ベスト17」(中編)
SMAPの香取慎吾さんがMCの土曜夜の生放送番組、
「SmaSTATION!! スマステーション!!」
4/19放送分のテーマは
『生活が楽しくなる! 今すぐ使いたい
最新アイデア文房具
ベストセレクション17』

毎回大好評の文房具企画
数が多いので、前・中・後編の3回に分けて
放送された順番にご紹介中。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
9/17 『UROKO note』 (マークス)

「ノートに付箋をインデックス代わりに貼ってわかるようにしてたのに、
バッグに入れておいたらいつの間にかはがれ落ちちゃって
どのページかすぐに開けない…」なんて失敗を防ぐノートです。
なんてったって、そのインデックスがページと一体化してるんですもの。
はがれ落ちるはずがない!!

ノートの上端にうろこ状の柄が印刷されています。
この部分にはミシン目が入っており、必要なところを折り返すだけで
インデックスに早変わり!
しかもこのインデックスは表紙からはみ出さないように設計されているので、
表紙を閉じるとスマートな見た目&バッグの中でもちぎれたり折れたり
することがありません! パーフェクト!
昨年の「日本文具大賞」のデザイン部門グランプリにも選ばれてます。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
10/17 『ハリマウス』 (ハリマウス)

ワンタッチで「テープを出す・貼る・切る」ができる、
画期的なテープカッター。
ひとりでポスターなどを壁に掲示する時に超役立ちます!
片手で押さえて滑らすだけ。
もちろん机の上でも使えます。
テープに指が触れないので、指紋がつかず汚くなりません。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
11/17 『Anki Snap』 (ぺんてる)

スマホと連動して記事をスクラップできるマーカーです。
雑誌や新聞の記事を写真に撮る時、周りの記事まで一緒に
撮れてしまうのが気になりませんか? そんなときはコレ!
スクラップしたいところをマーカーで囲んでアプリで
読み込むと、その部分だけがきれいに切り取られて
スクラップできます。
スクラップした記事はそのままメールで送ることも可能。

同じシリーズに「暗記用マーカー」もあります。
暗記したいところをマーカーで線を引いて
アプリで読み込むと、マークしたところを黒く隠してくれます。
画面をタッチすれば見せたり隠したりできるので
スマホが暗記シートに早変わり!
通学中のバス・電車の中でノートを広げることなく
暗記ができちゃうアイテム。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

恒例コーナー、銀座・伊東屋さんの
「最新人気ランキング ベスト5」。
1位 モジライナー (プラス)
文字の上に引くだけで、誰でもカンタンに
クレヨンタッチで可愛く文字を目立たせることができる
新感覚のマーキングテープ。
テープだからにじまず裏うつりもありません。
2位 イレーサブルボールペン (銀座・伊東屋)
フリクションと伊東屋さんのコラボ文房具。
伊東屋さんがデザインしたボディーに、こすると消えるインクが
入ってます。贈り物に人気。
3位 Piri-it! (サンスター文具)
真ん中にミシン目が入っており、切ると意味が変わる楽しい付箋。
たとえば「LOOK!」と印刷された付箋を貼って渡すと、
見た相手はピリッとちぎって「OK!」と返してくれます。
4位 デコレーゼ ラメカラー (サクラクレパス)
コスメのようなルックスのデコ専用ボールペン。
ガラスやプラスチックにも書けるラメ入りのキラキラインク。
スマステの2014年ヒット予測にも登場してました。
5位 カクノ (パイロット)
こどもや初心者さんに使いやすい工夫がたっぷりの、
にっこり笑顔がペン先に描かれた万年筆。
見た目がかわいく、お値段も安い、でも書き味は本格派。
最初は黒軸だけでしたが、現在は白軸も登場。

4/19放送分のテーマは
『生活が楽しくなる! 今すぐ使いたい
最新アイデア文房具
ベストセレクション17』

毎回大好評の文房具企画

数が多いので、前・中・後編の3回に分けて
放送された順番にご紹介中。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
9/17 『UROKO note』 (マークス)

「ノートに付箋をインデックス代わりに貼ってわかるようにしてたのに、
バッグに入れておいたらいつの間にかはがれ落ちちゃって
どのページかすぐに開けない…」なんて失敗を防ぐノートです。
なんてったって、そのインデックスがページと一体化してるんですもの。
はがれ落ちるはずがない!!

ノートの上端にうろこ状の柄が印刷されています。
この部分にはミシン目が入っており、必要なところを折り返すだけで
インデックスに早変わり!
しかもこのインデックスは表紙からはみ出さないように設計されているので、
表紙を閉じるとスマートな見た目&バッグの中でもちぎれたり折れたり
することがありません! パーフェクト!
昨年の「日本文具大賞」のデザイン部門グランプリにも選ばれてます。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
10/17 『ハリマウス』 (ハリマウス)

ワンタッチで「テープを出す・貼る・切る」ができる、
画期的なテープカッター。
ひとりでポスターなどを壁に掲示する時に超役立ちます!
片手で押さえて滑らすだけ。
もちろん机の上でも使えます。
テープに指が触れないので、指紋がつかず汚くなりません。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
11/17 『Anki Snap』 (ぺんてる)

スマホと連動して記事をスクラップできるマーカーです。
雑誌や新聞の記事を写真に撮る時、周りの記事まで一緒に
撮れてしまうのが気になりませんか? そんなときはコレ!
スクラップしたいところをマーカーで囲んでアプリで
読み込むと、その部分だけがきれいに切り取られて
スクラップできます。
スクラップした記事はそのままメールで送ることも可能。

同じシリーズに「暗記用マーカー」もあります。
暗記したいところをマーカーで線を引いて
アプリで読み込むと、マークしたところを黒く隠してくれます。
画面をタッチすれば見せたり隠したりできるので
スマホが暗記シートに早変わり!
通学中のバス・電車の中でノートを広げることなく
暗記ができちゃうアイテム。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

恒例コーナー、銀座・伊東屋さんの
「最新人気ランキング ベスト5」。

文字の上に引くだけで、誰でもカンタンに
クレヨンタッチで可愛く文字を目立たせることができる
新感覚のマーキングテープ。
テープだからにじまず裏うつりもありません。

フリクションと伊東屋さんのコラボ文房具。
伊東屋さんがデザインしたボディーに、こすると消えるインクが
入ってます。贈り物に人気。

真ん中にミシン目が入っており、切ると意味が変わる楽しい付箋。
たとえば「LOOK!」と印刷された付箋を貼って渡すと、
見た相手はピリッとちぎって「OK!」と返してくれます。

コスメのようなルックスのデコ専用ボールペン。
ガラスやプラスチックにも書けるラメ入りのキラキラインク。
スマステの2014年ヒット予測にも登場してました。

こどもや初心者さんに使いやすい工夫がたっぷりの、
にっこり笑顔がペン先に描かれた万年筆。
見た目がかわいく、お値段も安い、でも書き味は本格派。
最初は黒軸だけでしたが、現在は白軸も登場。
- 関連記事