筆ペン、どれがいい? 「筆ペンミニ講座(4) 三菱鉛筆編」

そろそろ筆ペンが本格的に売れるシーズン。
ですが、メーカーもいろいろ、ペン先もいろいろ。
種類がありすぎてよくわからない…という方も多いのかも。
そこで現在【筆ペン ミニ講座】を開講中。


第4回は三菱鉛筆さんの『筆ペン』を取り上げます。

インクは墨液(カーボンブラックインク)を使用しています。
水に流れず、いつまでも退色しません。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

三菱鉛筆 「新毛筆」 (Fuji税込価格 ¥472)
穂先には理想的な弾力を持つ特殊繊維を使用した、本格毛筆タイプ。
穂先の長さは、約9mm。
毛筆タッチのなめらかな書き味で細字・中字が思いのまま。
顔料インク。
パッケージは赤ラインが目印。

三菱鉛筆 「新毛筆用カートリッジ」 (Fuji税込価格 ¥141)
顔料インク。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

三菱鉛筆 「親子筆ペン」 (Fuji税込価格 ¥283)
1本で太字と細字が書ける両頭タイプ。
筆のタッチに欠かせない"コシの弾力性"を確保。
サインペンを使うようにやさしく筆文字が書けます。
細字のペン先は一見硬筆のように見えますが、強弱自在です。
顔料インク。
パッケージは紫ラインが目印。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

ちなみに、当店では
ほぼ全ての筆ペンのサンプルをご用意してますので
ぜひ試し書きをして書き比べてみてくださいね。
●MITSUBISHI PENCIL ≪筆ペン≫