遊びながら自然に身につく!「日本列島パズル」


学研ステイフルさんの『日本列島パズル』です。
遊びながら自然に県名が覚えられます

日本列島パズル-01
ピースのオモテ面には都道府県名と県庁所在地の位置が、
ウラ面には県庁所在地の名前が書かれています。

ピースを手で触ったり、いろんな角度から見るうちに
都道府県の形や位置などを自然に覚えることができますよ。

日本列島パズル-02
パズルの下は、おもな河川・山地・山脈などが載っています。

IMGP4640.jpg
それぞれの県の有名なものもわかります。

IMGP4638_20130212141128.jpg
山口県といえば・・・ふぐ

IMGP4639_20130212141130.jpg
ピースを取り出しやすいように、穴があります。

IMGP4643_20130212142242.jpg
パズルのほかに、
壁に貼れるA2サイズの「日本全図」
遊び終わった後に便利な「おかたづけ用袋」もついてます。


●Gakken Sta:Ful ≪学研のパズル「日本列島」≫
●Fuji税込価格 ¥737
関連記事