2013年手帳(14) ≪ネットで話題!「ジブン手帳」≫

コクヨS&Tさんの『ジブン手帳』は、

大手広告代理店のクリエーターでもある佐久間英彰氏が製作した
スゴイ手帳です




手帳のサイズは、217×133mm。書きやすく、持ち運びやすいA5版変形です。
ホワイト・グレー・ブルーの3カラーの表紙があります。

『ジブン手帳』は、カバー裏に2つの冊子が差し込まれた、3冊で構成。
●1年だけでなく、人生の歩みとともにいつまでも残しておきたい
記録を月分書き綴るライフログ手帳「LIFE」
●1年の記録を書き込むためのこだわりが凝縮された
ダイアリーである「2013」
●グリッド型のガイドでかきやすいメモ帳「IDEA」
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
まずはスケジュール帳である「2013」から見ていきましょう。


1ヵ月の予定を一覧できるマンスリーページ。


ウィークリーページは見開き1週間のバーチカルタイプ。
毎日忙しい人にも嬉しい24時間軸です。
使い方は右の画像をクリックしてみてください。
ものすごく考えられたレイアウトだということがお分かりいただけるかと。


この他、2ヵ月単位で管理できる「プロジェクトスケジュール」や
もらったものや贈ったものなどのリスト、
主要都市のオリジナルデザイン路線図 etc・・・
2013年の記録を書き込むためのこだわりが凝縮されたダイアリーと
なっています!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
続きまして「LIFE」。

表紙を開いてすぐに挟みこまれた「LIFE」は、
一生を、楽しく便利に効率よく使うためのこだわりが満載。
翌年になったらこの冊子だけを差し替えて使います。




座右の銘や人生を通じて叶えたい夢を記入するページ、
家族5人分まで40年分書ける「人生設計表」、
365日の記念日帳「今日は何の日?」
祖父から孫まで、さらに家紋まで書ける「家系図」のページ、
自分に何かあった時の為の連絡簿、
写真アルバムスペース、
住んだところと良好したところを書ける「日本地図・世界地図」
ついつい増えてしまうIDとパスワードが書けるページ 等々
書き込むと、あなたという人間がすべて詰まった1冊に!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
最後に「IDEA」。裏表紙に挟みこまれています。


方眼が印刷された、書きやすい別冊のメモ帳です。
自由に頭の中に浮かんだアイデアを書き残してください。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
このほか細かいスペックを書くと、
•全ページオールカラー
•トモエリバー手帳用を使用(2013・IDEA)
•MIOPAPERを使用(LIFE)
•書きやすさを最優先した、180度開く糸かがり製本(2013)
•しおりは、青と赤の2本
•名刺・ペン・フォトなどが入るポケット付きカバー

初めて『ジブン手帳』を使われる方は、
すべての冊子がそろった「ファーストキット」から。
手帳をしっかりと固定して下敷きにもなる、
「ゴムバンド付き定規シート」もついてます。
今まで使ったことがある方や来年以降は、必要な冊子をお買い求めください。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
『ジブン手帳』の最新情報や便利な使い方を、
製作者である佐久間氏が配信されてますのでこちらもどうぞ。


●KOKUYO S&T ≪Jibun techo 2013≫
●Fuji税込価格 ファーストキット¥3,591