BOOK「モノすごい文房具」、本日発売!

本日発売された本のご紹介です

モノすごい文房具
『モノすごい文房具』 
   (ワールドフォトプレス 780円)


monoマガジン特別編集。
"文房具はオトコの楽園(パラダイス)である"と表紙に大きく書かれています。
ちなみにモノ・マガジン本誌の今月号の特集は「帰りたくない文具店」です。
ネットでも文房具を買うことはできますが、
実際に見て触れることができるのはお店ならでは! 
全国の"帰りたくなくなる文具店"がたくさん紹介されてますよ。
富士事務器もそいういう店でありたいです。


■モノすごい文房具カタログ
  文房具の花形といえば、やはり「書く」道具。
  もちろんノートやメモ、付箋などの「書かれる」道具や、
  「切る」「貼る」「留める」「測る」「消す」などの名脇役もいます。
  各カテゴリー別の個性豊かなカラフル文房具カタログの決定版!
      
■こだわりの文房具アラカルト
  理にかなった機能や使い勝手の良さには目を見張る「子供用文房具」、
  漫画家や建築家などプロが使いこなす「プロフェッショナル文房具」、
  セレクトショップや海外からやってきたオシャレな「デザイン文房具」など

■いろんな職業のモノすごい文房具
  お笑い芸人さん、映像ディレクターさん、週刊誌記者さん、
  建築デザイナーさん、アイドル・さくら学院のみなさんはどんな文房具を
  使っているんでしょうか?
 
■モノすごい文房具ヒストリー
  ・ゼブラ 「シャーボ物語」
  ・サンスター文具 「アーム筆入れ物語」
  ・パイロット 「フリクション物語」

■恋文のススメ
■文房具が伝える力
■モノすごい文房具探訪

  ・AssistOn アシストオン原宿店
  ・銀座・伊東屋
  ・無印良品 有楽町店
  ・アッシュコンセプト KONCENT
  ・トラベラーズ・ファクトリー     ほか
関連記事