スマステ「使ってみたい文房具 ベスト22」(3)

土曜日の夜11:00からの生放送番組、
テレビ「SmaSTATION!! スマステーション!!」

10/22放送分のテーマは
『ここまで進化した! 
 使ってみたい最新人気文房具 ベストセレクション22』
でした

111022_230039_20120221153422.jpg
進化を続ける文房具。
司会の香取さん曰く「今、日本の文房具がアツイ!!!!」

数が多いので、・後編の3回に分けて
放送された順番にご紹介してます。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
15/22  『ミニスキャンEYE3プロ』 (ネックス)
ミニスキャンEYE3プロ
最新型のペン型ハンドスキャナ。
レポートを書くときに本の文章を引用したりなんかしますが、
全部入力するのは大変。そんなとき、このペンを使えば、
印刷された文章をなぞるだけでデータ化。面倒な入力は不要になりますよ。
しかもなんと191ヶ国語に対応。
特に英語と中国語(北京語・広東語)はネイティブの発音で読み上げてくれるので
語学の勉強にも。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
16/22  『ショットノート』 (キングジム)
ショットノート  IMGP3679.jpg
手書きのメモをデジタルで記録するためのノートやメモ帳
「メモをスマホのカメラで撮るだけでしょ」って思ったアナタ!
違いますよーーー!!
四隅にあるマーカーを読み取って、自動で補正。
ノートを画面ピッタリに取り込みます。
ノートの日付と番号の部分はOCR(自動文字認識)で読み取りが可能なので、
アプリの検索機能で目的のノートをすぐに探し出せます。
取り込んだノートはメールで送ることも可能。
"手書き"と"デジタル"を結びつける新発想のノート。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
17/22  『スグオシ』 (シヤチハタ×キングジム)
スグオシ-2  スグオシ
オフィスで使う「日付印」。
毎朝、日付合わせをしなくてはいけませんが、
ついついうっかり忘れちゃってそのまま捺してしまったり。
やべー・・・
この『スグオシ』は、自動で日付を合わせてくれるので、
そんな失敗が皆無に!
しかも、小さな日付タブを回す必要がなくなるので、
手にスタンプインクがつくこともなくなりますよ。
印鑑のシヤチハタさんと、電子文具のキングジムさんの
文具大手2社によるコラボ商品。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
18/22  『カモフラージュホルダー』 (プラス)
カモフラージュホルダー-1
見積書や請求書などをクリヤーホルダーに入れてお客様に渡すことも
多いですが、お名前や金額などがまるわかりなのも気が引けますね・・・。
情報保護の観点からもいかがなものか。
で、そんなときにはこちらのホルダーです。
書類をはさむだけで、大切な書類の内容を見えなくします。
このカモフラ柄、わざと結構大き目にデザインされています。
小さな文字はしっかり隠し、大きな文字は近くでは見えるように。
ホルダーを手に取った時、タイトルは見えるので中身がなにかは
わかりますが、細かいところまでは読めなくなってるんです。
発売以来300万冊を超える大ヒット商品。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
19/22  『スキットマン 取扱説明書ファイル』 (キングジム)
IMGP0754.jpg  IMGP0760.jpg
取扱説明書、どうしてますか?
家電の調子が悪い時にすぐに出せますか?
「捨てた覚えはないから、きっと家のどこかにあるはず・・・」って
ことはないですか?
このファイルは、取扱説明書もCD-ROMも保証書も、
全部一緒に保管しておけるファイルです。
全部ひとまとめにしておけば、見たくなったとき、
このファイルを調べればいいだけですもんね。
製品ごとにページを作れば、スピーディーに探せます。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
20/22  『Vaimo80 バイモ80』 (マックス)
IMGP5122_20110915110554.jpg
80枚の書類を軽~くとじられるホッチキス
従来品は、こんなに厚い書類をとじるときは
ホントに力を使いました・・・。
番組内では、いつもたくさんの書類や台本を
とじているテレ朝のスタッフさんたちが実際にお試し。
あまりの軽さに、みんなビックリ!!!
新世代のホッチキスです。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
21/22  『クズケース付シュレッダーはさみ』 (サンスター文具)
クズケース付きシュレッダーはさみ
机の上に立てておけるシュレッダー。
ダイレクトメールや請求書の
住所や名前など個人情報の部分だけをピンポイントで削除。
残りの部分はそのまま古紙回収などでリサイクルできるので、
安心、安全でエコロジー。新しいゴミ捨て習慣です。
切り取った部分は2.2mm角の極小サイズに裁断後、
ケースにたまるので捨てるときも簡単。
CDやDVDにも使えます。
盤面に傷をつけて読み取れないようにします。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
22/22  『レーザーシザーズ』
レーザーシザーズ
アメリカから上陸した、レーザーポインターがついたはさみです。
はさみからレーザー光線が出て、その光をガイドに
まっすぐに切ることができます。
でもはさみが曲ると光も曲っちゃうので、慣れが必要かも。
お試しした広末さんも大変そうでした。
関連記事