2011年手帳(18) ≪夢をかなえる手帳≫

夢を実現させるためのスケジュール管理ができる手帳、
『ハッピープランスケジュール』です。
あなたの夢をかなえるお手伝いをしてくれる手帳ですよ




















夢を描くウォーミングアップをしましょう
今、心からしたいことは何ですか? 心を落ち着けて考えてみましょう。
子供のころに興味があったこと、今興味があること、
行ってみたい場所や欲しい物など、
自分自身の心と対話することであなたの夢がはっきりしてきます。



将来の夢と未来年表
将来の夢を、1年後・3年後など具体的に書くことによってより明確にしましょう。
夢をかなえるために、今しなければならないことがわかります。



年間計画と記念日リスト
夢をかなえるためにしたいことや、今年1年間のイベントなどを
おおまかに書き出しましょう。
わくわくしながら計画を練ることは大事です




マンスリーには、
・今月の目標
・忘れずにすること(To Do List)
・したいこと(Wish List)
・今月の評価(上出来・ふつう・来月に期待)
を記入する欄があります。
夢のためにしたいこと、忘れずにすることを区別して書くと、
その月の目標が整理できます。



ウィークリーは、見開き1週間。
時間の流れが書き込みやすいバーチカルタイプです。
夢をかなえるために、時間を有効に使いましょう。
下段にはフリースペースもあるので、
思いついたことをいろいろ書きとめて夢を具体的にしていきましょう。



年間収支計画表
家計簿ページには"夢への支出"という欄があります。
この手帳ならでは!


美容、健康のためにしたいことを書きましょう。
さらに、その結果や効果を記入する欄も。
効果が目に見えてわかれば、もっとやる気がでますね~。


ダイエット記録をグラフにできるページも。


2011年を振り返って気づいたこと
手帳のラストのページ。
1年間この手帳を使い終わったら、あなたの夢はどのようになっているのでしょうか?
夢が叶った? あともうちょっとで叶いそう?


















手帳はピンクとゴールドの2種類のキラキラ表紙。
サイズは115mm×112mmです。

カバーをめくると、可愛い表紙ページ。
月ごとに色分けされたインデックスも使いやすそうですね。

しおりが元に戻りました

昨年違うリボンになったときにこのブログでぶつぶつ言ったせいか(笑)

2009年版と同じようにドットリボン

表紙の色との組み合わせも可愛いです。
















夢をかなえるため、時間を有効に使いましょう

写真やシール、マステなどを使ってページを楽しくして、
手帳を見るたびに気持ちがアガるようにすることもポイントですよ

●Gakken Sta:Ful ≪Happy Plan Schedule2011≫
●Fuji税込価格 ¥1,323
- 関連記事