おはよう日本で紹介されたのは・・・

世の中の新しい動きをとらえ、生活に役立つ情報を紹介するコーナーです。
昨日のテーマは、「常識を破ったアイデア文具」。
今までの常識を破った、目からウロコな文具が最近いろいろと登場してるんですよ。
紹介された中で、富士事務器でお取り扱いがあるのは、
こちらの商品。(お取り寄せになります)
★針なしステープラー (コクヨS&T)

このステープラーは、針を使いません。
10枚までのコピー用紙ならしっかり綴じることができます。
今までにも同じタイプのステープラーはありましたが、5枚程度でした。
これは10枚までOKなので、より便利に

針を使わない、ということは、
書類が不要になったときに針をはずす必要がないということ。
そのままゴミ箱行きもシュレッダー行きもOKです。
さらに、針を使わない、ということは、
針を補充する必要もないってことです。
たくさんの書類をステープラーで綴じているときに針がなくなると、
それまでの勢いがなくなるので、ちょっとテンションが下がりますもんね


紙を綴じると同時にパンチ穴を開けます。
穴の位置をパンチと一緒にしているので、
1回押すだけで、そのままファイリング可能!
★切り口がまっすぐなテープカッター (ニチバン)


テープの切り口といえば、ギザギザになってるのがフツー。
ですが、ニチバンさんの『直線美』は、新設計の刃を採用して切り口がまっすぐ

すっきりキレイに切れるので、
お店でショップ袋を止めたり、ポスターを貼ったりするのも美しく仕上がります。
しかも、今までのギザギザ刃よりも軽い力で切れるので
女性や年配者の方でも使いやすいのです。見た目もオシャレ。
また、テープをはがすときに、
ギザギザ刃のときはそこから裂けて、破れることも多かったですが、
これならテープの切り口がまっすぐなので、裂けにくくなってます。
- 関連記事