めざましどようび「ノート術」

今朝のテレビめざましどようび<MOV-INGジャパン>のテーマは、
「注目のノート術」でした。

<MOV-INGジャパン>は、
日本で今動いている情報を
ニュース・トレンドなどジャンルを問わず総力取材するコーナー。


成功している人の秘訣はノート術ノートにあるとのことで、
  ポイント[和紫・桃色]花巻東高校の菊池雄星投手
  ポイント[和紫・桃色]バレーボールの大山加奈選手
  ポイント[和紫・桃色]宮崎県の東国原知事
が普段使っているノートが紹介されていました。
モチベーションを上げるために毎日書いたり、
否定的な言葉を使わなかったり、
気が付いたときにすぐにメモを取り、あとで1冊のノートにまとめたり。

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか
本 『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』の著者である
美崎栄一郎さんが成功者のノートの使い方を解説していらっしゃいました。


 一流ノート術のポイントとは

     jumee☆point2a 思いついたことや経験したことについて書く
     
     jumee☆point2b 覚えるためではなく、後で見かえすために書く

ことだそうですよポイント
関連記事

Comments 2

美崎栄一郎

Re: めざましどようび「ノート術」

めざまし土曜日見て頂いてたんですね。ありがとうございます。<(_ _)>

オススメの文房具ありましたら、ぜひ教えてください。

いま執筆中の文房具の本に取り上げたいので・・。<(_ _)>

http://www.note272.net/?p=1656

ふじっち

美崎栄一郎さま

こんにちは! 
まさかご本人に来ていただけるとは!!
びっくりでしたi-200

個人的に、一番最近買った文房具は
トンボさんのZOOM505の水性ボールペンです。
書くたびに嬉しくなる1本ですi-179