■2010年05月
■スタンプ感覚でカンタン♪パンチ穴補強シール


たくさんの書類に貼らなければいけないとき、めんどくさいですよね~



コクヨさんの『ビニールパッチホルダー <ワンパッチスタンプ>』を使えば、
スタンプをおす感覚でカンタン・スピーディーにできますよ


パンチ穴補強シールは、カートリッジになってます。
はくり紙を使っていないのでゴミもでません

シールがなくなったら、詰め替え用もありますよ。

フタ部分。中央にぽこんと突起があります。
これは「位置合わせガイド」です。

使い方はとっても簡単。
まず、フタと本体の間に書類をはさみます。
「位置合わせガイド」のおかげで、穴の位置に合わせるのも楽チン


あとは、押すだけ。


補強シールが紙に貼り付きました。
カンタン・キレイ

これなら「いくつでも書類持って来~い

できちゃいますよ


1枚ずつキレイにはがれる「ドットのり」を採用。

下の文字を隠さない透明タイプです。
●KOKUYO ≪One-Patch Stamp≫
●Fuji税込価格 ¥378
■書類にはどうして朱肉なの? スタンプ台じゃダメなの?
昨晩9時から放送された
「所さんの学校では教えてくれない そこんトコロ!」では、
なぜ書類にハンコをおすときはスタンプ台じゃなくて朱肉なの?
というギモンを徹底追及してました
ギモン解決のために、愛知県にあるシヤチハタさんの本社へGO
シヤチハタさんにある『紫外線照射装置』を使って、
朱肉とスタンプ台でおした2つの印
がどのように変化するのかを実験。
・
・
しばらく紫外線照射
・
・
スタンプ台でおした印はかなり色が薄くなってます
もっと長い時間紫外線を当てれば消えてしまいそう…。
一方朱肉でおした印は変わりなし。くっきりそのまま
実は、スタンプ台のインキは水性なので、色が変化してしまったそうです。
しかも水性インキでは書類が水に濡れた場合は流れ落ちてしまいます。
朱肉は、古くは朱に松ヤニを練り混ぜて作っていた油性インキ。
そのため長い年月を経ても消えにくく水にも強いのです。
放送では、西暦700年代におされた書類の印も登場してました。
平城京や平安京があったころの印なのに、
今でもちゃんと読めるほどくっきり
スゲー
重要な書類なのに、印が消えてしまってはダメですもんね

ということで、
重要書類のハンコに朱肉を使うのは、水や光に強く長期保存に適しているから!


というギモンを徹底追及してました

ギモン解決のために、愛知県にあるシヤチハタさんの本社へGO

シヤチハタさんにある『紫外線照射装置』を使って、
朱肉とスタンプ台でおした2つの印

・
・

・
・
スタンプ台でおした印はかなり色が薄くなってます

もっと長い時間紫外線を当てれば消えてしまいそう…。
一方朱肉でおした印は変わりなし。くっきりそのまま

実は、スタンプ台のインキは水性なので、色が変化してしまったそうです。
しかも水性インキでは書類が水に濡れた場合は流れ落ちてしまいます。
朱肉は、古くは朱に松ヤニを練り混ぜて作っていた油性インキ。
そのため長い年月を経ても消えにくく水にも強いのです。
放送では、西暦700年代におされた書類の印も登場してました。
平城京や平安京があったころの印なのに、
今でもちゃんと読めるほどくっきり


重要な書類なのに、印が消えてしまってはダメですもんね


ということで、

■豆BOXシリーズのバースデーカード

ボックス型のキュートなバースデーカードです

マッチ箱サイズの小箱に入れて贈る小さなギフトとメッセージ。
小箱を開けると、思わずにっこりしちゃいます

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




誕生日お祝いのメッセージは、チョコレートのデザインのミニカードに。
書き込んだら、銀色の袋に入れます。
これはチョコにくるんである銀紙




くろねこちゃん


できあがり。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




ケーキのかたちのミニカードにメッセージを書きましょう。

うさぎちゃん

二つ折りのカードをクリップで留めたら、

箱に入れましょう。


箱の上部を組み立てたらプチケーキボックスのできあがり


郵送する場合は、120円切手で送れます。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
●Gakken Sta:Ful ≪BirthdayCard -mame BOX-≫
●Fuji税込価格 ¥359
■ジャルジャルがあなたの勉強を応援します!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
三菱鉛筆 × ベネッセ「進研ゼミ」
ジャルジャルの
学習応援キャンペーン!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
学生さんの毎日の学習を応援するキャンペーンがスタートしました。
応援キャラクターには、ジャルジャルのお二人が就任

このキャンペーンでは、抽選で
ジャルジャルのメッセージ入りサイン色紙や、
色紙をジャルジャルから直接もらえるスペシャル企画への参加権が当たりますよ



クルトガやアルファゲルのシャープペン、シャープ芯「ナノダイヤ」を使って
勉強を毎日がんばりましょう


対象商品に同封されているハガキ、
またはハガキに記載されている2次元コードを携帯で読み取って応募してください。

小学生・中学生・高校生それぞれに合わせた

応募者全員にプレゼント!
このノートには、学校での勉強に役立つ「ノートの取り方」テクニックが満載!
通信教育のベネッセさんのノウハウが詰め込まれたオリジナルのノートです。
さらに、


30名様(小・中・高 各10名)に、
あなたの名前と、ジャルジャルからの応援メッセージを入れた
直筆サイン色紙をプレゼント


10名様に、あなたのお名前と希望する応援メッセージを、
なんとあなたの目の前

サイン色紙に書いてプレゼントしてくれます

詳しくは、対象商品のパッケージや同封ハガキをご覧くださいね



クルトガ+ユニ ナノダイヤセット

ユニ アルファゲル スリムタイプ

ユニ ナノダイヤ 3個パック

2010年8月31日(火) 必着
■効果音とセリフを話す誕生日カードでお祝い!

学研ステイフルさんから、新作カードがどどどーん

少しずつご紹介します。
本日ご紹介するのは、ユーモアたっぷりのバースデーカード


カードのボタンを押すと、楽しい擬音とセリフが流れます

バースデーソングが流れるミュージックカードは今までにもいろいろありましたが、
効果音や「乾杯


さらに飛び出すカードなので、ウキウキ度もよりアップ

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




PUSHボタンを押すと



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




PUSHボタンを押すと




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




PUSHボタンを押すと



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




PUSHボタンを押すと



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




PUSHボタンを押すと



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




PUSHボタンを押すと




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




PUSHボタンを押すと



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




PUSHボタンを押すと




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
「『


と、思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、
ボタンを押すと聞いて納得『


おもしろすぎて、何度もボタンを押してしまいます。
誕生日にこんなに楽しいカードが送られてきたら最高ですね

●Gakken Sta:Ful ≪BirthdayCard -音と声のでるカード-≫
●Fuji税込価格 ¥548
■スケジュール帳をパッと華やかにしてくれる!

ハイタイドさんの『シースルードットステッカー』は、

スケジュール帳用の半透明シールです。カラフル


こんなカンジで、日にちのところに貼っても
シースルーなので、下の文字が隠れません。
しかも、シールの上から文字も書けるんですよ


1シートにいろいろな色があるので、手帳が華やかになりますよ。
コドモっぽくならずに、紙面がオシャレになります

今まで蛍光ペンで日にちをマーキングしていた方にもオススメです。
シールなのでカンタン・キレイ

カラフルなドットで、スケジュール管理が楽しくなりそう

写真には、四角のスクエアタイプが写ってますが、
富士事務器では丸のドットタイプを販売中です。
実はスクエアタイプのは、ふじっちが2ヶ月くらい前に広島のロフトで買ったもの。
まさか後日、お店に入荷するとは思ってなかったので、買っちゃいました

このシールかなり気に入ってます

1袋に2シート入ってます。
●HIGHTIDE ≪SEE-THROUGH DOT STICKER≫
●Fuji税込価格 ¥283
■とってもキュートな割りピン♪

呉竹さんから、かわいい割りピン『Brads ブラッズ』が登場しました。

スクラップブッキングやペーパークラフトのデコレーションに使ったり、

メモを束ねたり、ラッピングに使ったり。
とっても可愛く仕上がりますよ

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


Heart


Flower & Circle


Flower & Circle


Clover
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

●Kuretake ≪Brads≫
●Fuji税込価格 ¥378
■「リサとガスパール」のステーショナリー







ハートとガスリサがいっぱ~いのキュートすぎるペンポーチ


ファスナーにはクリスタルハートのチャーム付き。




便箋のほかに、ダイカットメモがついてます。

窓付き封筒から、こんなカンジでダイカットメモを見せることができますよ。




「クッキング」と「ハート」のプチシール。




何枚あっても嬉しいクリアファイル。
「妹」と「レストラン」のイラストです。




ポケットが2つあるクリアファイルです。
書類やプリントを分けて入れることができるので便利ですね

こちらは「雨」と「パフェ」のイラスト。

●Gakken Sta:Ful ≪Gaspard et Lisa STATIONERY≫
■窓を開ければ・・・

学研ステイフルさんの『窓抜きカード』は、


プラスチックと紙、という異なる素材を組み合わせた一風変わったカードです。
表紙に開けられた窓からカードの中身が見える仕組み。
カードのおもて面も中身もとってもキュートなカードですよ





黒猫ちゃん





女の子。カードをひらくと、女の子のお部屋になります。かわいい





「ありがとう」の気持ちを鳥たちが届けてくれますよ





窓から見えるのは、たくさんのバラの花


それぞれ封筒もカワイイです

●Gakken Sta:Ful ≪窓抜きカード≫
●Fuji税込価格 ¥340