■2008年08月
■長~~いカラダの動物型ふせん紙


見本市(こちら)で仕入れてきたふせん紙が入荷しました




メモやしおりとして使ってください。
ぴょこんと顔を出して、ページを教えてくれますよ

ロングアニマルは、6種類。

クマ キリン ペンギン

ワニ イヌ ヘビ
それぞれ10枚ずつ入ってます。

手帳にはさめるようなつくりになってます。
●MIDORI ≪Writhing Marker≫
●Fuji税込価格 ¥302
■買うecoしましょう!
「グリーン購入法適合商品」の文具を紹介するときは、
(

の表示をしていこうと思ってます。
---------------------------------------------------
グリーン購入とは
製品やサービスを購入する際に、環境を考慮して、
必要性をよく考え、環境への負荷ができるだけ少ないものを
選んで購入することです。
グリーン購入は、消費生活など購入者自身の活動を環境に
やさしいものにするだけでなく、供給側の企業に環境負荷の
少ない製品の開発を促すことで、経済活動全体を変えていく
可能性を持っています。 (環境省HPより)
--------------------------------------------------
文具は大人からこどもまで、たくさんの人が日常的に使います。
おなじ使うなら、環境に配慮されたものを選びませんか?

■キレイめカラーの機能的ボールペン

とってもキレイ

黒・赤・青・緑の0.7mmのボールペン+0.5mmのシャープペン。
ゼブラさんの『クリップ-オン マルチ F』。
"F"は【 Fun&Function 】の"F " 。
楽しく機能的な1本です

ついてる名前もかわいいです

〓アクティブグリーン〓
〓パワフルオレンジ〓
〓フレッシュブルー〓
〓キューティーピンク〓
〓エレガントバイオレット〓

他の小物やザッカと合わせやすい、
オシャレで元気なビビッドカラー5色。
以前あった『SARASA moi!』(こちら)を思い出しますね(´一`)

ちゃんと消しゴムがついてます。
書いたり消したり、色分けしたり、
スケジュール帳で大活躍しそうです


可動式バインダークリップで、
厚みのあるボード等にもはさむことができます。
●ZEBRA ≪Clip-on multi F≫
●Fuji税込価格 ¥472
■初めての万年筆におすすめ!ステッドラー/ファウンテンペン




ファウンテンペンと呼ばれるこの万年筆は、もともと小学生の
かきかた練習用としてドイツ

そのため、握りやすさ&書きやすさが実現されたスグレモノ







長時間の筆記でも疲れにくい


身に付きます






高い耐久性を実現




インクの残量がひと目で分かる窓付きのボディには、
替えのカートリッジインクをもう1本収納できちゃいます



--------------------------------------------------
●ステッドラー/STAEDTLER ファウンテンペン(万年筆)
・タイプ:カートリッジ式
・ペン先:ステンレス
・ペン先太さ:A(初心者用中字)
・インクカートリッジ(ロイヤルブルー)2本付
・名前シール2枚と説明書付き
・右利き用と左利き用の2タイプからお選び頂けます。
●FUJI 税込価格 ¥2,268
--------------------------------------------------
■SALE!夏休みの工作セット
今回の





大変お買い得となっております


まだ宿題をやっつけれずに悩んでいるそこのキミ

富士事務器の工作セットでスッキリ片付けよう



ちなみにこんな商品があるよ




他にも工作絵の具



ぜひご来店ください

■I Love マッキー

富士事務器のマッキーコーナーも、
ベッキーだらけになりました

ハートのかたちの"揺れるベッキー"がカワイイです。


ゼブラさんのサイト「I

下の

抽選で当たるキャンペーンを実施中です



http://www.love-mckee.jp/
そして昨日、もうマッキーを使って試しがきされたお客様が


ベッキー。
すっごい上手いです!!!
■ベッキーがマッキーに改名ってホント?

ゼブラさんの新しいキャンペーンサイトでした。
I

ベッキーがとてもカワイイCM


最後のニヤリとした顔がたまらんです

ぜひ、マッキーかベッキーか投票してくださいね


ゼブラさんの紙用マッキーに蛍光色が仲間入りしました。
裏うつりしない、カートリッジ式だから長~く使える紙用マッキー、
全部で20色なりました。
■ブレーメンのおんがくたいステーショナリー

学研ステイフルさんから、ハンス・フィッシャーの『ブレーメンのおんがくたい』の
ステーショナリーが入荷してます。
------------------------------------------------------------------
ハンス・フィッシャーは、
版画、舞台美術、ショーウインドウ装飾などを専門として活躍した
スイスを代表する芸術家。
絵本創作にも進出し、愛する長女にクリスマスプレゼントとして贈ったのが、
初めての絵本「ブレーメンのおんがくたい」。
日本でもお馴染みの絵本作家です。
------------------------------------------------------------------
「ブレーメンのおんがくたい」は、ロバとイヌとネコとオンドリが町の楽隊に入ろうとそろって出かけますが、途中で日が暮れて、やっとたどりついたのはどろぼうの家でした……という、有名なグリム童話です。
この絵本、小さい頃に読んだなー





4デザインあります


ページ数がとっても多いリングノート。
日記帳にしても。


手のひらサイズのメモは、ゴムバンド付で
しっかりまとまります。